行政書士葛飾江戸川総合法務事務所 バー、スナック開業、建設キャリアアップシステム(CCUS)登録、ビザ(就労ビザのみ)、相続手続き、遺言書等、告訴状作成、車の名義変更、車庫証明を承ります (東京都葛飾区、江戸川区、足立区、台東区、荒川区、墨田区、江東区、千葉県松戸市、柏市、埼玉県三郷市、八潮市、神奈川県川崎市)

寄り添った対応とスピード感を重視する事務所です

TEL  070-3892-7581
〒125-0033 東京都葛飾区東水元4丁目11−40

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 取扱い業務
  • お知らせ(新着情報)
  • 事務所等案内
  • 料金表
  • ご相談の流れとご一読頂きたいこと
  • 中语
  • コラム
  • お問い合わせ、アクセス、お客さまの声
  • よくある質問

2022年12月24日(土)更新
こ んにちは。
行政書士葛飾江戸川総合法務事務所の代表行政書士 糠信一善(ぬかのぶかずよし)と申します。
弊所のホームページへお越し頂きありがとうございます。
弊所は、葛飾区や江戸川区で相続、車の名義変更、車庫証明、台東区や新宿区や千葉県松戸市ではバー、スナック、キャバクラ開業、千代田区や港区では会社設立、補助金申請代行、全国対応でビザ申請、建設キャリアアップシステムと、地域のニーズに合わせた業務を行っています。
また、士業では珍しい、一方的な話をする書士ではなく、きちんと皆様のお話を伺える行政書士です(三菱UFJ銀行在勤時に表彰経験有り)。
そして、元埼玉県警察官ということもあり、慎重さを大切にしながらスピード感ある対応を目指しています。
まずは皆様のお話をお聞かせください。

なるほど。で、代表の糠信さんはどんな人なの?」という方はこちら


行政書士葛飾江戸川総合法務事務所はビザ申請、会社設立、補助金申請、相続を代行する事務所です。
そして、丁寧に依頼人からの言葉に耳を傾け、親切に接し、皆様が安心して、法務相談をできるよう努めています。
おかげさまで皆様からの口コミや評判も良い事務所として運営させて頂いております。
東京都葛飾区、江戸川区、足立区、台東区、荒川区、墨田区、千代田区、港区、千葉県松戸市、柏市、埼玉県三郷市、茨城県取手市、神奈川県横浜市の方からもご相談やご依頼を承っております。

建設キャリアアップシステム登録行政書士になりました

弊所は2022年4月より、一般財団法人 建設業振興基金から建設キャリアアップシステム登録行政書士に認定されています。

 

ビザの申請がオンライン対応(全国対応可)できるようになりました

令和4年(2022年)4月より、弊所は出入国在留管理庁に対するオンライン申請ができる事務所になりました。
これによって全国対応可となっております。

え…、そうなんですか…?
ということは…、もう出張費を支払ったりしないで仙台入管、名古屋入管、大阪入管、そして那覇入管までの申請ができてしまうのでしょうか…?

仰る通りですね。
ちょっと不便なシステムですが…(笑)、それでも現地の入管に行かずに申請ができるのはかなりのメリットです。
書類での窓口申請と異なるのは、申請者(外国人の方)のEメールアドレスが必要だということです。Eメールアドレスがあれば、是非是非オンライン申請を活用していきたいと思います。

 


LINE、ZOOM対応が行えます

弊所はLINEやZOOMによるリモート対応(テレビ電話)も可能となっております。
接続時の、IDとパスコードを合わせて通話させていただきます。
ご希望の際はお気軽にご相談ください。

あら、それはすごいわね。
わざわざ移動しなくても面談が行えちゃうわね。
移動が辛い私には嬉しい対応だよ。


 

宮地真緒さんと対談し、雑誌に掲載されました

2002年NHK連続テレビ小説『まんてん』の主演女優である宮地真緒さんと対談し、
『COMPANYTANK 2019年11月号』に(小さく)紹介されました。


うそでしょ? あの宮地真緒さんでしょ…?
まったく…、うそはいけないよ?

 

「え…、宮地真緒? 本当に? うそでしょ…」という方はこちら

 

 

弊所の方針

弊所は、法定通りにしっかり手続きを進めることを重視している行政書士事務所でございます。

「先生、これくらいならバレないでしょ」
「ここは上手くごまかして審査を通してくださいよ」
といった、自ら法的リスクを取りに行く依頼や脱法行為には協力できかねるので、ご了承ください。
そのようなリスクを背負うよりは、合法で安全な方法で乗り越えていきましょう。

 

「ふぅん…、一応おたくの事務所の沿革や理念などを詳しく確認しとくか」という方はこちら

 


行政書士を活用するメリット

皆様が行政書士を利用するメリットって何でしょうか…?
「面倒な手続きを手続きを任せられる…」
これが一番思いつく理由だと思います。
そうですね…、やはりこの理由が一番多いと思います。

ということで…、弊所を利用するメリットとして、皆様の貴重な時間を上手くご活用いただけます。
皆様には、積み上げてきたたくさんの専門的な知識や磨き上げてきた技能がございます。
それを人生で何度も経験しない許認可等取得や相続手続きの為に準備時間を設けたり、勉強したりして費やす必要はございません。
そこは専門家に任せ、皆様は本業に専念し、売り上げを挙げることを優先する、これが行政書士を活用するメリットだと思います。

 

「そんなこと言ったって、お金かかるじゃん。時間がかかってもお金をかけずに自分でやる!」という方はこちら


…、というお考えの方も大勢いらっしゃると思います。
仰る通りであり、ごもっともな反対意見です。
そんな中、弊所は皆様の笑顔と安心が少しでも増えますよう…、申請代理や法的リスク排除をし、皆様が本業に専念できるようにお手伝いをさせて頂いております。

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 取扱い業務
  • お知らせ(新着情報)
  • 事務所等案内
  • 料金表
  • ご相談の流れとご一読頂きたいこと
  • 中语
  • コラム
  • お問い合わせ、アクセス、お客さまの声
  • よくある質問




注意

※こちらのホームページには、音声や動画がございます。
スマートフォン等の端末でご視聴頂くにあたり、電車内等の公共の場では周囲にご迷惑をおかけすることもございます。
大変恐縮ではございますが、その際はイヤホン等をご利用頂くか、スマートフォンの音量を下げてご視聴頂くよう、お願い申し上げます。


ページのトップに戻るのはこちらです

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページへ
  • 取扱い業務
  • お問い合わせ、アクセス、お客さまの声
  • ご相談の流れとご一読頂きたいこと
  • 業務に全然関係ない動画集

Copyright © kazuyoshi.nukanobu, All rights reserved.