大変恐縮ではございますが、相談もできないんです…。
司法書士法第3条第1項第5号に、
前各号の事務について『相談』すること
と記載されており、相談に応ずることもできません。
恐れ入りますが、司法書士の先生にご連絡いただくようお願いいたします。
FAQ一覧
インボイス適格請求書発行事業者でしょうか?
はい、弊所はインボイス適格請求書発行事業者です。
登録番号は、
T7810556233970
になります。
必要書類は自分で集めるのでしょうか?
はい。
皆様に書類収集をお願いしているので、行政書士葛飾江戸川総合法務事務所は『低価格を実現』できています。
どうしても難しい場合はサポートさせていただきます。
登記変更といった、法務局での手続きできませんか…?
残念ながらできません…。
法務局でのお手続きは、『司法書士』の先生にご依頼ください。
行政書士が業として、法務局の手続きを行うと、司法書士法第73条違反になってしまいます。
相談料はかかりますか?
相談料は無料です。
しかし、無料だからといって、冷やかしや依頼に関係のないお電話などはご遠慮ください。
そのような場合は、大変恐縮ではございますが、お話しを切らさせていただきます。
行政書士葛飾江戸川総合法務事務所の事務所の方針はなんですか?
・寄り添った対応
・適正価格
・正確な申請
を事務所の判断指針としています。
行政書士葛飾江戸川総合法務事務所の取り扱っている業務は何ですか?
【メイン】
・外国人就労管理システム(建設特定技能受入計画)
・特定技能や技術・人文知識・国際業務(技人国)の就労ビザの認定、変更、更新申請
・建設キャリアアップシステム(CCUS)事業者登録と技能者登録
【メインでないもの】(過去のメイン業務であったもの)
・相続手続き(遺産分割協議書作成、財産目録作成、各種名義変更など)
・遺言書起案(公正証書遺言、自筆証書遺言)
・警察署への社交飲食店、深夜酒類提供飲食店
・保健所への飲食店営業許可申請
・刑事事件(詐欺罪、傷害罪、暴行罪、窃盗罪、器物損壊罪などに対する告訴状、被害届の作成)
・離婚問題(離婚協議書作成、公正役場対応)
行政書士葛飾江戸川総合法務事務所の特徴は何ですか?
・オンライン申請で全国対応
・電話が得意
が行政書士葛飾江戸川総合法務事務所の特徴になります。